macho7052020年9月22日1 分ドラムレコーディング先日ドラムレコーディングをしてきました! 今まではレコーディングスタジオで録ってもらう事が多かったんですが、最近は一人でスタジオに籠って録ることも増えてきました。 今回もそのスタイルで6曲ほどレコーディングしました。
macho7052020年9月20日1 分スチールパンとのコラボ先週になりますがスチールパンのバンドに参加させていただきました! しかも場所はお寺の本堂ということでなかなか珍しい場所でしたがとても楽しめました♪
macho7052020年9月3日2 分ドラムレッスン!僕のレッスンではマンツーマンの個人レッスンになるので生徒さんのレベルに合わせてのレッスンが可能です! ですので初心者の方からプロを目指す上級者の方まで幅広く満足していただけると思います! ドラムに限らず何事も「基礎」は大事なので、レッスンの最初には生徒さんのレベルに合わせて簡単な基礎練習をします。 初心者の方は大きく叩く練習や速く叩く練習をしますが、慣れてこればこちらで用意した練習プリントを使います。 こちらのプリントはその一例ですが、もちろん最初は譜面の読み方が分からない方がほとんどなので(ドラムの譜面は他の楽器とちょっと違うので笑)まずは読み方の練習もします。 始めは難しく感じる方も多いですが、しばらくすると皆さんスラスラ読めるようになりますよ♪ 上級者の方は音符だらけで真っ黒になってる譜面も使ったりします(笑) そして基礎練習が終われば曲に合わせながらの練習です。 やりたい曲がある生徒さんはその曲をやったり、難しそうならちょっとフレーズを簡単にして練習したりします♪ やっぱり好きな曲が叩けるようになるととっても楽しいですよね♪♪ また、い
macho7052020年9月1日1 分ホームページリニューアル!先日は久しぶりにホールでの演奏がありました。とは言っても通常のライブではなく、いつもお世話になっている音響さん、照明さん達の新人研修を兼ねての演奏で、「コロナ禍によって音楽業界はほとんど活動できない状態となっていますが、そんな時だからこそしっかり力をためて頑張ろう!」といった